【雑談】ニコリという雑誌

パズル雑誌の先駆けとなったものである。初めて見たのは
高校生の時。その頃は不定期刊行で、

「目にした時が発売日」

だった。(笑)

そのうち、クロスワード専門雑誌「クロスビー」(今はない)が
出たり、ペンシルパズル本と称したものが出た。

いつの間にか年4回の発行になって喜んだのだが、個人的に色々
あって、かなり離れていた。

ヤフーニュースで発起人が亡くなったとのニュースが流れて、
久しぶりにやろうかと取り寄せた。取り寄せるところは今も昔も
変わらない。(笑) 一時期は本屋で買えたのだけど、その本屋
潰れてしまったし。(泣)

前号で懸賞パズル2問と何でもアンケート、読者投書コーナーに
送ったので、早く次が届かないか待ち遠しい。

今日、密林から「発送した」とのメールが届いたので、もうワクワクが
止まらない。前号は本屋に取り寄せてもらったので、日数かかって
懸賞パズル解くのに焦ったのだが、今回は少しばかり余裕がもてそう。
・・・でも、サイトで目次だけ見たら、難易度高そうなので、少しばかり
冷や汗が。(笑)

届いたら、まずはコピーして、ゲームほったらかして没頭するんだろうな。
直に書き込むと、間違えた場合泣きを見るから。(笑)

読者参加型のゲームにも応募したから、結果が気になる。明日は作業が
手につかないかも。(笑)

サイトはこちら↓

www.nikoli.co.jp